2003年卯月の編集後記


2003/04/17

僕は、うそをつくのが非常に下手な人間です。うそだと、顔や言葉にどうしても出ます。笑ったりあわててみたり・・・
そんな自分が嫌いってわけでもないですし、逆に愛嬌があってそれはそれでおもしろくていいかもと思ってみたりもします。

しかし、いくつか人に一度もばれたことのない、少なくてもうそだと指摘されたことのないうそがあります。
そのうそを話すときは、僕はいつも通り至って平然と話しの中に織りまぜていくのです。いつもならうそつくと動揺するはずなのに。
この行動を取る前に、必ずあることを行います。それは、強く、何度も、押しつぶしたい事実を頭から意識的に忘れるようにしながら、するのです。
それは、うそがまるで「事実だった」ように、いや「本当にあったことだ or なかったことだ」と自分で思えるようにするのです。
これを始めるときは、事実が忘れきれず、心が動揺するのです。しかし、次第に慣れていくと、自分の記憶にある事実が、すり替わるのです。
すり替わりきれば、いつでもそのうそを普通に話せます。そして、本当にあった事実を忘れるのです。

忘れたい過去を美化することは、忌み嫌われる事であります。
しかし、魂を押し潰すような苦しい事実をそのまま受け取れる自信は、あなたにはありますか?
消したい過去から逃れるために、思考を停止させた人もいるそうです。
本当に、魂を押し潰すような悲しい事実と戦って解決していく自信は、あなたにはありますか?

今ついたうそを、あなたはいつもの会話と同じように受け取ってくれただろうか。もしかしたら、うそだとわかっているのにいつも通り受け取ってくれているのだろうか。いや、実はそんなことはどうでもいいんだ、僕は自然に出てきた「事実」であるはずの話をしただけなんだ。


2003/04/15

元々僕はフュージョンをメインに聴く人間なのですけど、たまーにR&Bだとかユーロビートなんかを聴いていたりしています。
最近、TLCのCrazySexyCoolってCDをちょっと聴いてます。ゆ〜ったり歌が流れるあの感じがいいなーって。コンピュータの前で作業しながら聴くと、とても気持ちが落ち着きますね。こういうCDに巡り会うのはなかなかないので、貴重ですね。
そういえば、TLCで一番新しいのは確か3Dだったはずですけど、あれは疲れるだけでした・・・。(最近のTLCファンのみなさんすいません)

今日も色々電車の中で考えて、今も考えて、そしてメールを見たりしてまた考えています。
しかし、言葉になって出てくるものがあまり無いのです。
少し気になっていることがあるとするなら、いろいろな人のいろいろなリアクションが何を意味しているのか、未だに読み切れないのです。今でも続いているということは、僕は成長していないのでしょうか。
僕はそのリアクションをそのままストレートに受け止めてみたいと思ってるのです。しかし、ある人は事実とは反対のことをいってみたり、またある人は真意から遠すぎる事を言ってみたり、はたまた真意なのだろうけど僕の求めた事とは違う話をするのです。
僕自身はいつも正面から立ち向かって相手と接していると思ってるのですが、知らずのうちに自分もそれとは違ったことをしているのかもしれません。なぜなら、自分のしたリアクションは、必ず返ってくるものであるはずだから。

やっぱり何かよくわからなくなってきた。もう少しCDを聴いて寝たいと思います。


2003/04/13

今週は久々の土・日両方のお休み。久々ってのもある意味問題な気がしますけど、そんなことはあまり気にせずに・・・。
みなさんはどんな週末を過ごされましたか?いつも通りでしたか、それともちょっと特別だったのでしょうか。

僕は土曜日、水上温泉へいってきました。冬の疲れをいやそうと思って。
今回は一人じゃなくて、友達とその彼女が一緒でした。最初友達だけ誘うつもりだったのだけれど、彼女も行きたいと言っているということで3人で行くことに。
はじめ、「うわ、こりゃ困ったよ、僕だけ一人。これなら一人の方が・・・」と思いました。それを会社の先輩に話したところ、「友達の彼女は大事にするといいよ」とか「こういうシチュエーションも楽しいよ」とアドバイスをもらって少しほっとしたので、予定を変えず当日を迎えることとなりました。
結果として、温泉もよかったけど、移動中が楽しかった。そして、友達がいい彼女を持ったんだな、ってことがわかって安心しました。
しかし、心配が残りました。独り者の僕に対して、彼ら2人にかえって気をつかわせてしまったんじゃないかと。でも、それは友達の彼女からの「ありがとう!」ってメールで、その心配が吹き飛びました。ひとまず、これでよかったんだと思いました。
先輩のアドバイスは、きちんと耳を傾けるものですね。そして、僕は彼ら2人の幸せを想うとともに、僕自身も幸せになっていこうって考えました。

日曜は、親父とゴルフと買い出し。いつも6番で練習してるのですが、だんだんまっすぐ飛んできて、距離も出てきました。後はレッスンプロつけたいなー、と考え中。
久々晩飯も自分で作りました。やはり晩飯は自分で作るのが一番おいしいですね。こういう時間を、もう少し作れるように努力したいですね。

さあ、月曜日はもうすぐそこです。楽しい思い出を作った人も、辛い経験をした人も、普通に過ごした人も、気合い入れていきましょう。


2003/04/12

僕の周りにいる人たちは、みんな「自分自身のために仕事」をして、「会社を使ってさらに飛躍」しようとしています。
僕も、今年に入るまではずっとそう考えて仕事をしてきました。しかし、それは今の会社を普通に辞めていったある先輩からアドバイスを受けてから「違っていた」と考えるようになりました。
それは、僕がいつも「〜にお世話になった」とか「〜の顔を思い出すと」という話しをしていた事に始まります。そのことを、その方は辞める前に「君は、人のために動くことが実は僕のためだと思ってるんじゃないかな。」と話してくれたことで考えるきっかけができました。

そうですね・・・。僕は、昔から「僕一人の力はあまり大したことがない」とずっと考えてきましたし、今でもそれは変わりません。だから、自分のためだけに努力することはしてきませんでした。
しかし、僕自身の持っている力を、自然と最大限に振り絞って努力しようと動けた場面がありました。それは、僕の行動の結果が人の幸せや笑顔につながったときです。
そう考えて続けて、最後のあの話しをつなげてみました。そうすると「僕は、人のために動くことが好きなのかもしれない。」という答えが出てきました。

今、世の中は自分でどうにかしよう!という考えが強くなっている気がします。しかし、それが元なのか自分自身だけで苦しむ人が少なくないはずです。
そんなときに、僕自身が動くことによって、人が少しでも幸せになれたらいいなって思ってます。

でも、不安なことがあります。このことを忘れずに生き続けていけるのかが・・・。


2003/04/08

今日は早く帰れた(といっても普通の会社では遅いほう)ので、携帯のメールアドレスを変更しました。
変更のお知らせをありったけの人に一気に流したところ、続々と返信が。昔お世話になった先輩や知り合いからも連絡がきていました。思わぬ事でしたが、このような連絡はうれしいものです。
しかし、スパムはなくなりませんね。題に「未承諾広告」がないものが続々きていて、腹が立ちました。いい加減にしてほしいものです。

たまに早く帰った日には、家でほかにもいろいろなことをしています。
たまったメールマガジンを整理しながらその情報を見ていったり、Webで情報をあれこれ探してみたり。
そういえば、これは昔の会社に勤めていた頃には毎日やっていたことです。しかし、最近はあまりの忙しさに、自分の家でやる自分のための時間をとれなくなっていました。
仕事は基本的に会社でやるものですが、他にも家で自分を鍛えて会社などで活かす備えをして行くことも大切だと思います。
スポーツ選手はチームの練習が終わった後、家やジムなどで率先して自らを鍛えている人が少なくありません。
それを、SEや営業職などの人たちもやってみればいいのです。そうすれば、以前よりも、そして人よりもさらに高いパフォーマンスを発揮できる自分になれるはずです。
ですから、早く帰ってだらだら過ごしたり、逆に仕事だけに追われて遅く帰ってくるのは、敬遠したいですね。


2003/04/07

今日は桜がきれいです。昼は強く吹いた風で桜吹雪、夜は街灯に照らされた夜桜。
写真にとれば、それは記念に残るぐらいきれいでしょう。でも、何も考えずにじっとその場で眺めてみるのも、いい記念になります。

僕は今まで、無意識に相手の何かを「破壊」し続けていたいたのかもしれません。
それは、はっきりと言葉にしてはやっていなかったし、よくわかるような表だった行動にも出していません。
しかし、それがかえって相手の心の奥底を攻撃するような形になっていて、結果として人として一番厳しい「仕打ち」となってしまったのかもしれません。
その昔に交わしていた、相手と自分との言葉のやりとり。今ゆっくり眺めてみると、相手にとても冷たいことをしていた自分がいました。
毎回違う子と遊んだあの日。相手の言葉や行動とは裏腹に、やっぱり無関心で素っ気ない態度を取る自分がそこにはいました。

相手に一番伝えたい、伝えなければいけないものって何なのでしょう。
それは、相手の言葉、行動、そして感情に、自分の「素直な心から」答えてあげることなのでしょうか。
それが、先輩の話していた「わくわく」とか、そういうものにつながっていくのか、と考えてみたりします。





[2003-04.html 2003年04月30日更新]


 | トップページ  | もくじ  |
Copyright© 1997-2022 Yuichiro SAITO All rights reserved.
転載・リンクされる場合は、事前に「このサイトの説明」をご覧ください。