2月に買ったV40を、今月のはじめに初回点検に出しました。とりあえず問題なしとのことで、一安心。
先週ディーラーさんへ行ったときに、まだナンバーのついていないV50(発売は5月からです)があったので見せてもらいました。 気づいた点は… ・ハンドルにもボリュームボタンとかがつくようになった。 ・シートはV40とほぼ同じ寸法。ちょっと形が変わっていました。 ・ラゲッジルームが狭い!全長が短くなり、あわせてフラットにしたばかりによけいに狭い。 ・センターコンソールはかっこいいが、他のVOLVO車に比べてボタンが小さくて操作しづらそう。 見た感じの結論としては、イイ意味でも悪い意味でも「V70」の縮小版です。 走りは、ナンバーがついていなかったので走ることができず、分かりません。 |
![]() 中央道 八ヶ岳PAにて クロワッサンがおいしいですよ |
さて、PRELUDEから乗り換えてみてしばらく経ったので、現在の感想をまとめてみます。 [これからVOLVOを買う人が心得ること] ・VOLVOは「良い道具」であり、「高級車」ではない。そー言うのがイイならメルセデスを買ってください。 ・VOLVOのターボは、基本的にNAで弱い部分(低速トルクなど)を補完するための物です(Rは別)。日本車のような伸びるターボは期待しないこと。 ・V40は、マイナーチェンジ前後で性格が全然違うそうです(ディーラーさん談)。中古を買う方はマイナーチェンジ後のものをおすすめします。 ・メンテナンスにより多くの費用がかかります。輸入車全般に言えることですが、買うときに気にしないことが多い…。 ・ウィンカーのレバーが左右反対です。誤ってワイパーを動かさないように!これも輸入車全般に言える話。 [困るところ] ・電動シートに、シートポジションメモリーがない!親父が乗ると自分の所に戻すのが面倒なんです。 ・ワイパーの間欠速度調整機能がない!そして停車したときにワイパーが間欠にならない!んなもん今時マーチにもついてるって。 ・ブレーキダストがすごい!普通にブレーキを踏んでいてもホイールががあっという間に汚れます。ほとんどの輸入車もそうみたいです。 ・ATにマニュアルモードがない!そしてシフトダウンするときもレバーを押さないといけない。これだと峠道走りにくいんだよねぇ〜。 ・オイル指定は5W-40または10W-40。オイル代が高いんだよ…。 [物足りないところ] ・ハンドリング。普通に走っているには良くできているのですが、峠道で突っ込んで行くと反応が鈍い感じがあります。 ・ATのシフトチェンジ。Dモードで走っている分には良くできています(街乗り・高速ともに)が、自分でシフトダウンすると、ギヤが落ちるまで少し待たされます。 ・エンジンの音。低い音がして好きなのですが、このクラスにしてはうるさいかも。4発ターボだから致し方ない所もあります。 [よいところ] ・シート。よくできていて疲れにくいです。椅子だけでも買う価値があります。 ・高速の安定性。巡航している時の疲れ方が特に違います。追い越しも楽々。 ・太い低速トルク。信号が青になってスタートするとき、あまり回さなくてもスイスイ行けます。ターボが貢献しているとのこと。 ・インパネが光りっぱなし。いきなり高架下に入っても、インパネの情報が見えなくなることはありません。 ・シートヒーター(前のみ)。寒い日でも腰とお尻がすぐにぽかぽかです。弱と強がありますが、強でも強すぎず程良いです。 ・ヘッドライト。HIDにしなくても必要十分の明るさがあり、照らす面積も広くていいです。 ・ラゲッジルーム。3人で登山に行くと、満杯になりました。(30〜50Lクラスのザックといろいろな道具を積んでいました) [気づいたところ] ・車から「やさしく走ろう!」と語りかけられている気がします。「飛ばしたい」気持ちが薄らぎます。 ・右側のドアミラーの右側3割くらいが外向きに湾曲しています。追い越しするときにありがたいです。 ・ドアミラーを畳むボタンがオーディオの近くにあります。海外だとあまり必要とされないから、この位置になってしまったのだそうです。 ・給油口を開けるレバーがありません。その代わり、給油口の左隅を押してあげると開きます。 [PRELUDE 対 V40] ・エンジン。気持ちよくブン回るプレと、図太いトルクでぐいぐい引っ張るV40。楽しいのはプレだった。 ・AT。反応はよいがシフトショックが大きいプレと、シフトショックは小さいがシフトチェンジに時間がかかるV40。エンブレはV40のほうがよくかかります。 ・足回り。タイヤは205-50 R16でショックも固めなのは両者同じ。中低速でのレスポンスの良さはプレ(特に峠道)、高速での快適度はV40(高架の継ぎ目で大きな差が出ます)。 ・目線の高さ。車との一体感があるプレと、一般的な目の高さのV40。僕は低い方が好きでした。 ・走りを楽しむプレと、良い道具としてのV40。これに尽きる。 な、なげぇ…。 「百聞は一見に如かず」とは言いますが、もし何かの参考になれば幸いです。 |
[2004-04.html 2004年04月30日更新]