自作ソフト サポート情報コーナー
FM00034: 「プリンタドライバが確認できません…」のメッセージについて
[作成:2000/05/29]
	- 再現できるバージョンや環境
- 
	
- Font Manager すべてのバージョン
		
 ただし、Ver.1.25aまで、このメッセージのあとにバグが潜んでいることがあります。
	- 問題の詳細
- 
	
- 「インストールしていないフォント」を見る機能や、「印刷機能」を利用しようとすると、「プリンタドライバが確認できませんでしたので、この機能は使えません」というメッセージが出る。
		
 さらに、Ver.1.25a以下だと「インストールしていないフォント」を見る機能を使おうとして、エラーメッセージを確認した後「実行時エラー'364'」が出て、強制終了してしまう。
	- 原因
- 主にプリンタドライバがインストールされていないのが原因です。
		
 「通常使うプリンタ」が設定されていない場合も、このエラーを引き起こす要因になるときもあります。
 これによって異常終了してしまうのは、こちらのミスです。
	- ユーザーができる対策
- プリンタドライバをインストールしてからソフトを使う。プリンターを持っていらっしゃらない方は、Windowsについている適当なプリンターのドライバーを入れておけば、それでかまいません。
		
 「通常使うプリンタ」を必ず設定してください。
 異常終了してしまうバグについては、Ver.1.26以降にバージョンアップすることによって修正されます。
	- 開発側が行っている対策
- 異常終了してしまうバグについては、Ver.1.26で修正を行いました。
	
[fm00034.html 2000年05月29日更新]
	
	 | トップページ
	 | もくじ
	 |
	
Copyright© 1997-2022 Yuichiro SAITO All rights reserved.
転載・リンクされる場合は、事前に「このサイトの説明」をご覧ください。