自作ソフト サポート情報コーナー
FM00036: フォントフォルダ以外にインストールしたフォントが認識されない
[作成:2000/07/01]
	- 再現できるバージョンや環境
- 
	
- Font Manager Ver.1.26以降
	
	- 問題の詳細
- 
	
- フォントフォルダ以外にインストールするように指定したフォントが、再起動した後なぜか認識されなくなっていることがまれにある。
	
	- 原因
- 不明
	
	- ユーザーができる対策
- 認識されなかったフォントを、「コントロールパネル」の「フォント」の「フォントをインストール」の機能を使って、再度インストールを試みてください。これを行う際、「フォントフォルダにインストールする」のチェックをはずすのを忘れずに行ってください。
	
	- 開発側が行っている対策
- 現在原因究明中
	
[fm00036.html 2000年07月01日更新]
	
	 | トップページ
	 | もくじ
	 |
	
Copyright© 1997-2022 Yuichiro SAITO All rights reserved.
転載・リンクされる場合は、事前に「このサイトの説明」をご覧ください。