Sorry. This page is Japanese only.
ASTEL九州の基地局(CS)の写真を集めてみました。他の地方にはない、変わったCSもあります。
これは、福岡市東区の地下鉄貝塚駅と九大に近いところにあります。多分、九大へ届きやすいようにするために、わざとこんなところに高出力CSを建てたのでしょう。 | ![]() |
機械の部分を見ただけで、すぐにASTELとはわかったのですが、ちょっと気にかかることがあります。それは「このアンテナ、やたら手抜きっぽい!」印象を受けるのです。無線機自体は、他の地方でもよく用いられている2エレメント柱頭型アンテナのものと同じ物が利用されているのですが、採算のあんばいか、台風のあんばいか知りませんが、これはあんまりです。
これでほんまに大丈夫なのでしょうか。とりあえず高出力型ですから、20mwよりは飛ぶのでしょうけど… |
![]() |
これまた福岡市東区の九大の近所である、国道3号線沿の九大北門バス停(西鉄バス)付近のCSです。アンテナ部分はほぼいっしょのようですが、無線機が違うようです。
撮影時、逆光にしてしまい、画像がみえにくくなってしまっています。多少補正していますが、それでもみにくくなってしまいました。 |
![]() |
これまた国道3号線沿の福岡市東区貝塚にあるコカコーラの事務所の前にあります。何か政治的な要因で建ってるのかもしれません。
しかし、1エレメントとは… |
![]() |
[asq-cs2.html 2000年06月04日更新]