今の勤務先に勤め始めた半年ほど前から、少しずつではありますが英語学習に取り組んでいます。

学習を始める前は、よくこれで英語の論文を読んで大学院を修了できたなというレベルでしたが、学習を始めてから徐々にTOEICの点数があがりはじめ、成果につながりはじめました。この調子で、続けていきたいと考えている今日この頃です。

IMG_6036

どうして取り組んでいるのか

そもそも、英語を学びたいと思ったきっかけは、2014年7月にロンドンを旅した時に相方の友達と会って話したことでした。ソフトウェアエンジニアである自分が英語でコミュニケーションできる力があると、世界中で活躍できる可能性があることを知ったのです。

しかし、時は過ぎ、その気持ちはちょっと下がってしまっていました。

そんな中、現職に転職しました。現職はアメリカ、イギリスへの短期・長期赴任のチャンスがあるのはもちろん、日本にいても一般的な日系の会社に比べはるかに英語に触れる機会があります。そこで、改めて英語学習を始めようと考えたのでした。

取り組んでいることと時間

今、こんなことに取り組んでいます。1日当たりの総所要時間は、1〜1.5時間となっています。

『Essential Grammar in Use を毎日1単元やる』は、半年前に一番最初に始めたことです。英語の文法の基礎がボロボロで、最も基本である5文型の理解もままならない状況でした。このテキストは見開き1ページごとに単元が設定され、左側に解説、右側に演習問題があります。これを1日1単元解いていき、かつ次の日には前日の復習をすることで少しずつ文法の理解を深めていきました。もうすぐ終わってしまいますので、次はEnglish Grammar in Use (Intermediate)に移ろうかと考えています。

『レアジョブ「実践ビジネス」の講座を毎営業日受ける』は、会社の福利厚生の一環として、TOEIC 受験経験者はオンライン英会話学習サービス「レアジョブ」を会社の費用負担で、かつ勤務時間中に利用可能な制度を利用して受講しています。これは TOEICスコアが600点台に入った後、6月からはじめました。利用しているコースはビジネス英会話コースと言って個人で契約すると9,800円/月するそうですが、専用のテキストと、より熟練した講師を相手に受講することができます。

効果として感じるのは3つあります。一つは英語を英語として理解して反応できるようになることです。私の場合、文章読解ですと、自分のペースで読めてしまうためか頭の中で邦訳して理解してしまう傾向があります。しかし、会話ですとその場で反応しなくてはならないため、良い練習となっています。次に、発音があまり良くないところもあるのですが、それもみっちりと修正に付き合ってくれることも、良いことです。そして、3つ目に実践ビジネスのテキストは、受講後にすぐ使えそうなフレーズがたくさん織り込まれており、役立てやすいことも非常に良いと思います。

『Voice of America Learning English を毎営業日聞く』は、勤務先の同僚からオススメされた教材を活用したものです。Voice of America (VoA)のニュースを、わかりやすい単語で、ゆっくりと読み上げてくれるPodCastです。これは、長文の英語を聞く良い練習となっています。また、通勤中に聞くことができるのも良い点です。時間ができたら、VoA を使ったディクテーションにも挑戦してみたいと考えています。

『DUOのカードを毎営業日時間が作れるだけ読む』も、勤務先の同僚からオススメされた教材を活用したものです。これ。

英単語を覚えるときに「単語カード」を使って学習された方もいたと思いますが、それの発展版と考えていただければ良いでしょう。英単語や熟語はとにかく覚えてなんぼですので、通勤中にペロペロとめくって、少しずつ覚えている今日この頃です。

最後に『スマホアプリ「TOEICテスト文法640問」を解く』は、TOEIC 試験前にパート5の対策として解いています。英文法・単語・熟語の理解の確認に役立っています。有料ですが360円とテキストを買うことを考えるとお値打ちですのでオススメです。

取り組みの進捗

半年前の2016年1月の段階では、自分のTOEICのスコアは…お恥ずかしながらやっと400点台に行くところでした。目も当てられないスコアでした。

その後、2016年4月に入り、スコアが600点台になりました。英語を学習している最低限の水準には到達したかな、ようやくスタートラインに立てたかなと考えています。

できれば、今年中に800点台を目指して取り組む所存です。

なお、TOEICは四半期に1回受ける予定です。TOEIC 対策というのはあえてあまり行っていません。というのも、英語のリスニング・リーディング力が高まったかどうかを確認したいという目的があるからです。やったと言えるとしたら、先ほど紹介した「TOEICテスト文法640問」と、2016年6月に受けた際に問題出題方法に一部変更があったことを確認するために公式問題集を解いた程度です。

心がけていること

2つあります。

1つは『毎営業日欠かさずやる』ことです。言語は毎日使わないと、力が衰えます(プログラミングもそう思っています)。ですので、できる限り営業日は欠かさずやるよう心がけています。ただし、いろいろあってできないこともあるので、そういう時は休日に振替えるようにしています。

もう1つは『まわりのできる状況を過度に気にしない』ことです。今の勤務先は、TOEIC スコアが700点台はもちろん、800点台、900点台の人がざらにいます。正直、彼ら・彼女たちと自分を比べてしまうと本当に辛い気持ちになります。ですので、ここはあくまでも自分としてどうなのかに意識をを集中させて取り組むように心がけています。

今後

現職で、海外へ出張・出向できるチャンスが巡ってくるかは、わかりません。ひょっとしたら、現職では無理かもしれません。ただ一つ言えるのは、準備をした人にチャンスは巡ってくる可能性があるということです。

そのチャンスを掴むために、今の自分に求められているのは、英語によるコミュニケーションスキルを獲得することだと考えています。