先のエントリで、はてなスターを設定したとお話したのですが、その記事のはてなスター数が38(この記事を投稿したとき現在)になってました。
同じ方がいっぱい押したと言うことみたいなのですが、それ以上に気になる点が2つあります。
1. 押したエントリと違うエントリにスターが表示されている
![]() |
はてなスターの管理ページで調べたところ、私がクリックしたのは先のエントリのみ1つなのですが、いっぱい押してくれた方は、何と先のエントリではなくDELLのマシンを修理したエントリなのです。
そうです、ぜんぜんアドレスが違うエントリの星が、ある1つのエントリに表示されてしまっています。
おかしい、Wordpressのテーマは大幅にいじってないんだけどな…
2. 総スター数と表示されているスター数が違う
ブログ内のスター数(38)と、はてなスターの管理ページに表示されているスター数(40)が違うのです。
どうしたもんやろか。
とりあえず調べてもらいたいなーという意味をこめて…
しかし、はてなスター日記をみると、ものすごい勢いで改善を進められていますね。恐れ入ります。