<<動画編より

地図サービス。
もう無くてはならないものになりました。
皆様も、どこかへ行くときにGoogle Mapsを使って地図を見ることは少なくないと思います。
今回のCEATEC JAPANでも、多くの会社が出展されていました。

まずは、老舗 ゼンリン社。
古くは「ゼンリン 住宅地図」という、消防局が現場へ行く時に使った超・詳細な地図から、今はその資産を生かした情報がネット上で活用できるようになっています。


歩行者情報ネットワーク データベース

歩行者情報ネットワーク データベースは、「横断歩道の張られ方」をはじめとして、歩行者を案内するために必要な情報を網羅すると言う、かなり緻密なデータです。大都市圏のみとのことです。ま、地方は車が主ですからいらないのかもしれません。


地図情報APIサービス

これは地図情報のAPIサービスです。
色々な催しで他社のAPIサービスの内容に触れたことがあるのですが、実はゼンリンさんは初めてでした。
特徴として「住宅地図ベース」であること…他社に比べて住所の「網」が細かいからピンポイントで場所を示せる、建物の形も忠実に出せることだそうです。また、他社だと地方に行くと細かい縮尺は出ないが、うちは出ます!とのこと。すげー。細かさなら天下一品のようです。
なお、APIは有償なんだそうです。リクエスト単位(画面を動かしたときのリクエストも含む)の課金だそうですので、開発時はリクエストを「節約」する工夫が必要かもしれないとの事です。ただ、Googleなどと違って、お金を払っていますから、無償APIで時々起きる「強制切断」や「いきなりの仕様変更」からは開放されそうですね。
※金額も聞いてきましたが、ちょっとここでは書けないので省略します。

次はナビタイム社です。

ここはもともと携帯の「道案内」サービスを提供されている会社です。単なる乗換え案内にとどまらず、今いる場所から目的地まで、道順や乗る電車の両目、はては交通障害時(東京は電車の事故が少なくありません)の迂回ルートまで、リアルタイムに案内してくれるサービスを提供されています。全国網羅されています。
初めて訪れる営業先に行くときに、助けになりそうですね。私もその場でiメニューに登録してしまいました。

さて、最近は法人向けASPもはじめられたそうです。


企業情報からリンク!

これはenジャパンさんの導入事例です。
訪問する企業の地図が、自宅からの道順と共に表示されます。ただ地図を表示する時代は終わり、これからはナビゲーションまでできる、と言うメリットがあります。


ナビつき地図

まだ出始めだとの事で、これから拡販していきたいとのことです。
できれば、携帯Navitimeと連携していれば最高ですね。

「精度」と「ナビゲーション」。各社それぞれ違った付加価値をつけて、サービスの良さを争っているようです。

地域ポータル・ネットワーク編へ>>