月曜日は福岡市内をぶらぶらしておりました。
地下鉄フリーきっぷ(600円)を買って行動開始です。
はじめに、昼飯を食べに母校 東福岡高校です。
![]() 正門 [ 1/400sec / F5.6 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ] |
![]() 玄関には号外! [ 1/100sec / F5.6 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ] |
玄関にはラグビー優勝ムード満点です。
号外がバシバシ貼られています。
その玄関をさくっとスルーして、入館手続き。
今回は先生に会うこともなく、ただ昼飯を食べに学食へ(笑)。
![]() からあげカレー [ 1/15sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ] |
![]() オニカラですよ [ 1/6sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ] |
ひさしぶりにA定食をチョイス。330円なり。
学食、安いです。
ただ、以前に比べてメニューが上品、そしてバリエーションが増えた気がします。僕が現役だった時代はもっと量があって、そして荒々しかった記憶があります。
![]() 校舎を建替え中 こんな感じになるそうです 東比恵駅にて [ 1/125sec / F5.6 / 28mm / ISO 400 / EF 28mm F2.8 ] |
ちなみに、ヒガシは現在校舎を建替えていて、2010年8月に出来上がるそうです。
だいぶ雰囲気が変わりそうです。
続いて、七隈線に乗って大濠公園へ。
![]() 大濠公園 どんよりしています [ 1/200sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ] |
特に何もありません。
続いて、福岡に住んでいたときにはまったく行ったことがなかった福岡タワーへ向かいます。
![]() 福岡ドーム [ 1/60sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ] |
![]() シーホークと福岡ドーム [ 1/100sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ] |
途中、福岡ドーム(ヤフードーム)の横を通ります。
![]() 夕方の福岡タワーからの眺め [ 1/30sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ] |
![]() そして日没直後 [ 1/13sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ] |
福岡市内を一望できます。
夜、のんびり見るとさらにいいかもしれませんね。
![]() 3分くらい歩くと標準レンズでも撮れる構図になります [ 1/8sec / F4.0 / 28mm / ISO 400 / EF 28mm F2.8 ] |
そうしていると、友人と飲む約束の時間になり、天神へ。
![]() 天神で刺身を堪能 [ 1/15sec / F2.8 / 28mm / ISO 1600 / EF 28mm F2.8 ] |
![]() そして焼酎も堪能 [ 1/25sec / F2.8 / 28mm / ISO 1600 / EF 28mm F2.8 ] |
刺身を食べ、焼酎を飲むという、しこたま福岡を味わうモードに突入!
途中から、友人の知人も参加してさらに飲みます。
![]() 3軒目……友人がまいってます(笑) [ 1/2sec / F2.8 / 28mm / ISO 1600 / EF 28mm F2.8 ] |
結局、2時くらいまで飲んでたんだっけかな。
いやー、しこたま飲みました。
T君、Y君、どうもありがとう!