22日は長崎へ行ってきました。
以前、九州をぐるっと回ったのですが(『南九州の旅』のエントリをご覧ください)、その中で長崎だけ行ってなかったのです。


長崎駅 ここが基点です
[ 1/125sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 / EF 28mm F2.8 ]

バスか電車か悩んだのですが、結局電車で。2枚きっぷ(片道3,000円)を買って早速向かいます。


博多から白いかもめ(885系)で目指します
[ 1/250sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 /
EF 28mm F2.8 ]

市内の移動は路面電車で
[ 1/125sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 /
EF 28mm F2.8 ]

市内の移動は、例によって1日乗車券(500円)を購入。
もちろん、ガイドブックを買わずに観光案内所の地図1枚だけを頼りに移動するスタイルも、いつも通り。


平和公園
[ 1/80sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 /
EF 28mm F2.8 ]

ちゃんぽん 地元の商店街にて
[ 1/25sec / F4.0 / 28mm / ISO 400 /
EF 28mm F2.8 ]

定番スポット、そして定番の飯を堪能します。
ちゃんぽんは、地元の商店街にある中華料理屋さんで。地元密着の、なんともいえない接客が面白かったです。あ、ちゃんぽん自体は塩味が効いていておいしかったです。
出島ももちろん行ってきました。というか、現在はほかの埋立地と同化してしまっていて、かつて出島があった範囲に資料館を兼ねた建物がその存在を伝えているのが現状です。詳しくは出島復元プロジェクトのサイト『甦る出島』でどうぞ。


出島 歴史の授業でも学びましたよね
[ 1/125sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 /
EF 28mm F2.8 ]

若宮稲荷神社へ向かっていますが……
[ 1/25sec / F4.0 / 28mm / ISO 400 /
EF 28mm F2.8 ]

続いて、以前読んでいた司馬遼太郎『竜馬が行く』にちなんで、亀山社中があった場所を見に行くことにしました。
しかし、僕はここで長崎の真髄を体感せざるを得ない(?)事態になるのでした。


振り返ると街を見下ろせます
[ 1/80sec / F4.0 / 28mm / ISO 400 /
EF 28mm F2.8 ]

しかしここは道半ば
[ 1/60sec / F4.0 / 28mm / ISO 400 /
EF 28mm F2.8 ]

長崎は港の周りに急峻な山々が聳え立つ、いうなれば要塞のような街です(※1)。

その急峻な山の途中に、普通に一軒家や小さなマンションがへばりつくように建っています。
んでもって、坂は急だし道は狭い。車なんてまず走れません。僕みたいに観光客ならまだしも、生活している人は毎日この坂を上り下りしているわけですから、恐れ入ります。

簡単に言うと、きついんだ、これが。
最初はよくても、じわじわ来るんだな。


まるで空中に浮いた都市です
[ 1/250sec / F4.0 / 28mm / ISO 400 /
EF 28mm F2.8 ]

舵の先には港が望めます
[ 1/50sec / F4.0 / 28mm / ISO 400 /
EF 28mm F2.8 ]

しかし、その風景はほかの都市ではなかなか見られない、まるで空の中にいるような雰囲気を醸し出しています。
登り甲斐、ありますよ。
晴れていたらもっときれいかもしれませんね。

また、地元の人が亀山社中・坂本龍馬を盛り上げるための『亀山社中ば活かす会』という活動をされていらっしゃるようです。亀山社中周辺には、坂本龍馬にちなんだ様々な「飾り」が施されているんですよ。


亀山社中(跡) しかし何でこんな所に
[ 1/50sec / F4.0 / 28mm / ISO 400 /
EF 28mm F2.8 ]

地元のネコ ほかにも数匹いました
[ 1/100sec / F4.0 / 28mm / ISO 400 /
EF 28mm F2.8 ]

それにしても、亀山社中がこんな坂の上にあるのはちょっと驚きでした。
一杯飲んで帰る時に、あの長い坂を登ると余計に酔いが回りそうです(笑)。
でも、晴れた朝は気持ちいいでしょうね!朝陽で街と港が美しく輝いて、それが一日の活力を与えてくれそうです。

そして、どこにも地元のネコっているんですね。
最初は警戒されてしまったのですが、しばらくしていると徐々に近寄ってきました。人に慣れているのでしょう。


風頭公園から 晴れたらもっといいのかな
[ 1/100sec / F4.0 / 28mm / ISO 100 /
EF 28mm F2.8 ]

グラバースカイロードの近くから
[ 1/30sec / F2.8 / 28mm / ISO 400 /
EF 28mm F2.8 ]

最後は、飲みです。
またかよ。って言わないで(笑)。

実は、いつも銀座でお世話になっているバーの元マスター(※2)が、以前に長崎でやっていたバーがあるのです。
そんでもって、現在切り盛りされている方と銀座のバーでご挨拶したことがあったこともあり、ちょっと伺ってみることにしました。


思案橋で飲み締め
[ 1/80sec / F4.5 / 28mm / ISO 1600 /
EF 28mm F2.8 ]

来て知ったのですが、長崎の歓楽街はここ思案橋のようです。
いろいろなクラブ・バー・居酒屋が集まっています。ここで、1時間ほど飲んでいました。
Nさん、どうもお世話になりました。

そして、最終の特急で福岡へ帰るのでした。

長崎は土地のキャパシティや交通網の整備状況から、かなりコンパクトにまとめられた都市です。
ただ、他の九州の街とは違い、他の都市を「経由して」行き着くのがちょっと難しい所です。というのも、JRはここが「終着地」であること、そして北側以外は海に囲まれているからなのです。前回の九州の旅で長崎をルートに入れなかった理由も、まさにこれにあたります。
だから、九州に遊びに行く場合、長崎を選択するときは「長崎へ行く!」と絞って行くのがポイントかもしれません。

※補足 その1
次のサイトも参考にしてみてください。
■観光情報:長崎観光/旅行ポータルサイト■ながさき旅ネット
■別エントリ:九州の旅にお得な各種きっぷ

※補足 その2
整備新幹線をはじめとした問題については後日機会があったら書いてみます。

※1
似たような土地として、広島県の尾道も当てはまるかなと思います。
実際、どちらも旧日本軍の重要な拠点でもありました。地の利、でしょうか。

※2
今年からマスターが変わったんです。