■年末のまとめをしようかと思ったけど

N700系新幹線に乗って、大阪の母の実家に帰省中です。ここで数日を過ごして、正月は福岡の実家で過ごす予定を作っています。この新幹線はご存知の通り、インターネットが通じますので非常に便利!グリーン車の背もたれを完全に起こすと変なつくえのいすで仕事をするよりも格段に過ごしやすい時間を作ることができます。

IMG_5275

■最近聞かれる名前の由来

ここ最近、僕のハンドルネームである『こえむ』の由来について聞かれることが多くなりました。会社外のイベントに参加する頻度はそれほど変わっている訳ではないのですが、お話しする機会がある方の職種が多種多様になったことがその一因なのかなと思っています。

せっかくなので、ここでまとめて説明しようかなと。

■『こえむ』の呼び方について

まず、名前のイントネーションですが、実は『む』にアクセントがあります。多くの方は『こ』にイントネーションをつけられるのですが、実は後ろです。その理由は後でご案内する由来にあります。

filmscan196

■その由来

もう15年以上前になりますか、僕が名古屋に住み、中学生の時に出入りしてたデイキャンプ同好会のようなクラブ『430NET』での話です。

その中のメンバーのほとんどはアマチュア無線の免許を持っていたのですが、そのアマチュア無線のスラングに『OM』という言葉があります。これは、Old Man…ベテランや年配の方を意味するのですが、ここの”O”が、小さいの”こ”に転じ、『こえむ』と言う名前ができあがりました。

イントネーションの話も、源流となっているOMの発音がそのままおりてきていることになります。

しかしなぜこんな転じ方をしたのか。命名者であった方から聞く所によると、まあよく能書きを垂れたりとかしていていっちょまえの雰囲気を醸し出していたから、だそうです。あー、今考えるとお恥ずかしい話であります。若いというのはあまりにも一本槍な行動を作り出してしまうのでありました。

■現在

12年前にインターネットにつなぐにあたり、ハンドルネームを決めなくてはならない。その時に思い出したのが、今の名前でした。それ以来、ずっと使い続けています。短いですし、人とあまりかぶる名前ではないので、自分のアイデンティティを示すのに非常に良い感じです。このことは、ハンドルネームを定義するにあたってとても大切な要素なんだなと考えています。

残念なことに、もうあの時のメンバーとはつながりがなくなってしまったのですが、名前に想いを馳せるとあの時にいろいろあったことが思い出されます。ただ、ひょっとしたら、このブログをこっそりとご覧になられているかもしれませんが…

filmscan149