今年も年末のまとめ記事を書く日になりました。

今年は、息子の手元に届いたクリスマスプレゼントの「LEGO BOOST」の組み立てに付き合いつつ、プログラミングで遊びつつ、年末を迎えました。

去年と同じように、仕事のこと、家庭のこと、そして自分のことの順で書いていきます。

仕事: レッドオーシャンのど真ん中へ

昨年から開発をしていた決済サービスが無事リリースされ、日本各地で使われるようになりました。そんな中、業界はこの1年で物凄い勢いで動きがありました。まさに、レッドオーシャンのど真ん中、これが僕らが好きなインターネット業界、そんな状況をなんとか生き抜いた、そんなところです。

みなさん、電子決済サービス、使ってますか?僕も各社のサービスを使い分けて、UXを比較しています。電子決済自体が何か、というのもそうなのですが、その先はどうなのだろうと考えながら毎日を過ごしています。

今の会社に来て丸4年。4年とは思えないくらい、大変な速度の中を過ごしてきたなと振り返って感じます。自分が会社に入った頃は100人くらい、今は1,800人くらい、たいへんな規模になりました。たぶん、日本でもこんな状況を間近でみられるのは珍しい環境なのではないでしょうか。

そうそう、技術評論社の月刊紙「Software Design」で「Webサービスを裏で支える!! バッチ処理設計の勘所」を連載中です。こちらもどうぞよろしくお願いします。

家庭: 息子のチャレンジを応援

平日の夜は帰りが比較的遅いため、年中の息子と僕があまり関われておらず、相方が息子と関わっている時間が多かった年でした。カードゲームが好きで、その一つで百人一首をやるのですが、本人は1ヶ月ほどで100句丸暗記していました。上の句が読まれた段階で大体取られてしまい、勝負になりません。今はiPadアプリのNPCが良い対戦相手のようです。同い年の良い相手がいればいいのですが。

そんな中、僕ももう少し関われたらなと思い、サンタクロースからの委託事業(?)で、LEGO BOOSTという、プログラミング可能なレゴのロボットを調達しました。もともとScratch Jr.Viscuitで見よう見まねで実装をしていたものですから、ひょっとしたら扱えるかなと思ったのと、同僚からの後押しもあって選定に至りました。

対象年齢が7〜14歳でして、もうすぐ5歳の年中の息子にはちょっと大変かなと心配したのですが、実際に封を開けてみますと、集中して取り組んでいました。1つの課題を終えるのに大体1〜2時間です。ただ、完全に一人では難しく、特に小さな部品ややや複雑な組み立て部分は手助けが必要であります。とはいえ、組み立て中に「50番までできた!」と誇らしげに語っては、プログラミングになると実際に動くロボットを楽しそうに追いかけていたりしました。

将来、ソフトウェアエンジニアの仕事がどうとか、そういうのは抜きにして、自分で作って操る楽しさを小さな頃から知ってもらえたらと願っています。そして、僕が小さい頃にこれがあったら良かったなぁ、なんて思いました。僕もLEGOで遊んでいましたので。

自分: 筋トレ始めました

筋トレにハマる人、身近にいらっしゃる方も少なくないはず。僕も、通院している病院の先生から「筋トレしてみてはどうですか?」と促されて始めました。秋からなのですが、家からすぐのところにフィットネスクラブがあり、通いやすいおかげでなんとか続いています。大きなお風呂とサウナがあるのもポイントです。

目標はスキーの時に使える筋肉を鍛えていく、と設定しました。なので、筋肥大を狙わない、筋持久力を高めるメニューを組んでいただいています。その結果、3ヶ月で、負荷はしっかり上げられつつあるのですが、どうしてか筋肉量が増えません。食べているものと量も人並みなので、悪くはなさそうです。そこで、年末にトレーナーさんから「そろそろプロテインを始めましょうか」となりまして、プロテインを飲むことになりそうです。

とりあえず、体が筋肉の使い方を理解した、という段階で今年はフィニッシュです。

まとめ

アラフォーになりまして、そろそろ次の自分をどうしていくか、未来を考えなければならない状況に置かれています。30代までは勢いでやっていけたのですが、40代以降はただ単に会社の枠の中で過ごせる時代ではないことは現状が証明しています。本当に悩みます。みなさんどうでしょうか。

少なくとも、家族がいるからこうして考えるようになれます。一人だったら、僕のことですから多分そこまで真剣に考えずに過ごしたかもしれません。

来年は東京オリンピック。チケットは取れましたか?楽しみな種目はありますか?盛り上がって参りたいですね。

皆様、今年も一年、大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。